皆様、こんばんわ??^^


本日も、当ブログへお越しいただきありがとうございます


よろしければ、ポチっとしてから見ていただけると嬉しいです<(_ _)>




にほんブログ村 釣りブログへ


にほんブログ村



外は雨が降り続き


川は増水して、怖いくらい流れています


松山市も大雨警報が発令されており


わたしは消防団員なので、自宅待機しておりますが


このまま、出動にならないよう願ってます!


愛媛県も東予や南予の方では避難勧告も出てるようですので


近隣の皆様は、ご注意くださいね







今回の記事は、日曜日の事になります


地域のバレーボール大会の後


居酒屋さんを開けてもらい、打ち上げ~^^


お酒は飲めないので


打ち上げ終了後に


ナマジング用のニューロッド


style="color:#ff0000">ジャッカル ナジーチョイス70Mにヌルヌルつけに行ってきましたw






前日の雨の影響が少し残っており


普段はあまり流れのないとこにも、水が^^


濁りも結構激しいですが


増水後は、チャンスだって聞きますので


ヒゲダンサーで草が生えてるところの際へキャスト~


ナジーチョイスは、ティップが柔らかめなので


凄くキャストしやすいし


一発で狙った所へ入りました♪


なんだか、キャストがうまくなったと勘違いしますねw


狙った所へキャストできると


ナマズは素直に応えてくれるので良いっすねw










同じ河川でも、下流域は既にアフターにはいってましたが


ここは、スポーニング間近の個体でした


推定60センチ位ですが


自己記録じゃないので、写真撮ってすぐにリリース


ニューロッドのシェイクダウンなので


出来れば、でっかいナマズで、バシッとヌルヌルつけを決めたい!w


原チャリに乗って、2??程移動したポイントへ・・・・



title="">



ココも普段は水がほとんどない所ですが


前日の雨のおかげで、本流側にも流れがありますが


それ以上に、支流からの流れが強烈で


渦を巻いています^^



気分転換にルアーを 


ポンパドールJr鯰カスタムから、大どんぐりマウスに交換し


複雑に流れる流れの中へ投入し


ステイして待ってると


流れてきた大きな草がラインに引っかかちゃったので


なんとか外そうと、ロッドをしゃくってると


橋の下で、チュボッ!っと捕食音が!


草を外そうと、しゃくってたのが良い誘いになったようですw


でっかい草が引っ掛かったまま、大合わせを2回入れ


フッキングも成功??!


上手くゴミも外れてくれて >

強い引きをいなしお??br>

足元で浮かすと・・・・・・・・・デカい!


足場が低いとこだったので、ロッドに無理をかけないように引き抜いて~






パッと見で、いつも釣ってる60センチ級とは違う大きさ!


もしかしたら、念願の70UPかも!


早速スケールを出して検寸してみると






(ノ・ω・)ノオオオォォォ- 



自己記録更新の71センチ(σ゜∀゜)σゲッツ




ナジーチョイスのデビュー戦で


自己記録更新したら、もう十分でしょうw


出来過ぎな結果に、良い気分で納竿としました♪




今回投入したナジーチョイス70Mですが






なんといっても、キャストアキュラシーの高さ!


草や土が、複雑に入り組んだ川で釣りをするので


ココと言ったポイントに投げれるのは、すごい大事なんですよね


ナマズは、横方向にはあまり反応が良くないですが


頭の上を通したら、まず間違いなく反転してきて


ルアーにアタックしてきます


なので、狙ったとこに投げれた時点で


バイトはもらったようなもんですw

style="color:#ff00ff">(僕がやってるところはプレッシャーが低いからかもしれませんが(汗)





食うのが下手なナマズなので


何度もルアーにアタックしてくるんですがHITしないということも多々あります


日によって違いますが


大体3~5バイトで1匹HITするみたいな感じ^^


あまりティップが硬すぎると


ナマズと言えど、違和感感じるかもしれないので


ティップはちょっと柔らかめで


ベリーからバットにかけてパワーのあるナジーチョイスは


やっぱ、専用ロッドだけあって


投げても釣っても楽しいロッドでした^^


チョット、ナマジングやってみようかなって方には


お勧めのロッドだと思います



近くの川!
で、昼でも夜でも

>水面を割ってルアーにバイトしてくるナマジング


ほんとに、超面白いんで


皆さんもやってみてくださいね~




では、本日はここまで


お帰りの際には、こちらから<(_ _)>




にほんブログ村 釣りブログへ


にほんブログ村